メインコンテンツへジャンプ

Databricks Connect は、ネイティブな Apache Spark API を任意の Notebook、IDE、カスタムアプリから利用可能にするための新たなライブラリです。今回はその概要をご説明します。

概要

ここ数年、Apache Spark 向けにさまざまなカスタムアプリケーションコネクタが開発されています。spark-submit、REST ジョブサーバー、Notebook ゲートウェイなどのツールなどが含まれます。しかし、これらのツールには多くの制限があります。以下はその一部です。

  • 汎用的でなく、特定の IDE や Notebook でのみ動作するものが多い。
  • アプリケーションを Spark クラスタ内でホストして実行することが必要な場合がある。
  • Spark 上で別のプログラミングインターフェイスのセットと統合する必要がある。
  • ライブラリの依存関係を変更するには、クラスタの再起動が必要である。

一方、SQL データベースサービスへの接続では、ライブラリをインポートしてサーバーに接続するだけです。

Spark の構造化データ API に相当するものは、以下のようになります。

Databricks Connect が開発される以前は、上記のスニペットは、シングルマシンの Spark クラスタのみでしか機能せず、spark-submit などの追加ツールがなければ、複数マシンやクラウドに容易にスケーリングできませんでした。

Databricks Connect クライアント

Databricks Connect は、普遍的な Spark クライアントライブラリを提供することで、Spark コネクタのストーリーを完成させます。これにより、Jupyter、Zeppelin、Colab などの Notebook アプリケーションや、Eclipse、PyCharm、Intellij、RStudio などの IDE、カスタム Python/Java アプリケーションから Spark ジョブを実行できるようになります。

これは、pyspark や org.apache.spark のインポートが可能な場所であれば、Databricks クラスタの大規模なジョブのシームレスな実行が可能になったことを意味します。例として、Databricks Connect を使用して Spark ジョブをリモートで実行する CoLab Notebook をご紹介します。ここで重要なのは、アプリケーション固有の統合はないことです。Databricks Connect ライブラリをインストールしてインポートするだけです。また、GCP から S3 データセットを読み込んでいます。これは、Spark クラスタ自体が AWS リージョンでホストされているため可能になります。

Databricks Connect から起動されたジョブは Databricks クラスタ上でリモートで実行され、分散コンピューティングを活用します。また、Databricks Spark UI を使用して監視できます。

ユースケース

現在、100 社を超えるお客様に Databricks Connect をご利用いただいています。注目すべきユースケースには次のようなものがあります。

開発、CI/CD

  • ローカル IDE を使用してコードをデバッグしながら、Databricks がホストするクラスタを操作します。
  • CI/CD パイプラインにおける Spark アプリケーションの本番環境に対してテストを実施しています。

対話型分析

  • 多くのユーザーが Databricks Connect を利用して、任意の Jupyter,、bash などのシェルや、RStudio などのスタジオ環境を使用し、Databricks クラスタに対してインタラクティブなクエリを発行しています。

アプリケーション開発

  • あるヘルスケア分野の大手顧客では、インタラクティブなユーザークエリを提供する Python ベースのマイクロサービスのデプロイに Databricks Connect を利用。このクエリサービスでは、Databricks Connect ライブラリを使用して、複数の Databricks クラスタに対して Spark ジョブをリモートで実行し、1 日に数千ものクエリを提供しています。

Databricks Connect の仕組み

普遍的なクライアントライブラリを構築するために、次の 2 つの要件を満たす必要がありました。

  1. アプリケーションの観点から見て、クライアントライブラリは Spark のフルバージョンと全く同じように動作しなければいけない。(つまり、SQL、DataFrames などを使用できる。)
  2. 物理的な計画や実行など、容量のある運用は、クラウドのサーバーで実行する必要がある。そうしないと、クライアントクラスタと共存していない場合に、広域ネットワークでのデータ読み取りに多くのオーバーヘッドが発生する可能性がある。

これらの要件を満たすために、アプリケーションが Spark API を使用する場合、Databricks Connect ライブラリでは、ジョブの計画を分析フェーズまで実行します。これにより、Databricks Connect ライブラリが Spark と同じ動作をすることを可能になり、要件 1 を満たします。要件 2 に対しては、ジョブの実行準備が整うと、 Databricks Connect は論理的なクエリプランをサーバーに送信し、そこで実際の物理的な実行と IO が行われるようにしました。

Databricks Connect インフォグラフィック

図 1:Databricks Connect では、Spark ジョブのライフタイムを、論理解析まで行うクライアントフェーズとリモートクラスタで実行するサーバーフェーズに分割します。

Databricks Connect クライアントは、さまざまなユースケースで適切に機能するように設計されています。REST 経由でサーバーと通信し、プラットフォームの API トークンを通じて認証と承認を容易にします。セッションは複数のユーザー間で隔離されるため、セキュアで同時アクセス性の高いクラスタの共有を実現します。結果は、効率的なバイナリ形式にストリームバックされ、高性能を実現します。使用されるプロトコルはステートレスであり、フォールトトレランスなアプリケーションの容易な構築が可能で、クラスタが再起動されても作業が失われることはありません。

利用

Databricks Connect は、DBR 5.4リリースから一般提供を開始し、Python、Scala、Java、および R のワークロードをサポートしています。複数言語対応の PyPI の「pip install databricks-connect」から入手いただけます。また、ドキュメントはこちらをご覧ください。

Databricks 無料トライアル
Databricks ブログ一覧へ