メインコンテンツへジャンプ

Apache Spark 構造化ストリーミングにおけるステートフルパイプラインの最新パフォーマンス改善へのディープダイブ

Mojgan Mazouchi
ムリティウンジャイ・クマール
アニッシュ・シュリゴンデカー
カーティケヤン・ラマサミ
Share this post

この投稿は、ステートフル・パイプラインの最新のパフォーマンス改善に関する2部構成のシリーズの第2部です。 このシリーズの最初の部分は、Apache Spark 構造化ストリーミングにおけるステートフルパイプラインのパフォーマンス改善でカバーされています。

Project Lightspeedの更新ブログでは、ステートフルパイプラインに追加したさまざまなパフォーマンス改善の概要を紹介しました。 このセクションでは、パフォーマンス分析中に観察されたさまざまな問題を掘り下げ、それらの問題に対処するために実施した具体的な機能強化の概要を説明します。

RocksDBステートストア・プロバイダの改善

メモリ管理

RocksDBは主にメモリmemtables、ブロックキャッシュ、その他のピン留めブロックに使用します。以前は、マイクロバッチ内のすべての更新は、WriteBatchWithIndex使用してメモリにバッファリングされていました。 さらに、ユーザーは書き込みバッファとブロックキャッシュの使用について、インスタンスごとのメモリ制限を設定することしかできませんでした。 このため、インスタンス単位でのメモリ使用量が制限されず、複数のステートストア・インスタンスが単一のワーカーノードでスケジュールされた場合に問題が深刻化しました。

このような問題に対処するため、RocksDBのライトバッファマネージャ機能を活用することで、ユーザがメモリの使用量を制限できるようになりました。 これにより、ユーザーは単一のグローバル・メモリ制限を設定して、単一のエクゼキュータ・ノード上のステート・ストア・インスタンス全体でブロック・キャッシュ、書き込みバッファ、およびフィルタ・ブロック・メモリの使用を制御できます。 さらに、WriteBatchWithIndexへの依存を完全に削除し、更新がバッファリングされずにデータベースに直接書き込まれるようにしました。

データベースの書き込み/フラッシュのパフォーマンス

最新の改良により、すべての更新が SSTファイルとして ローカルに安全に書き込まれ、その後、各マイクロバッチのチェックポイント・ディレクトリの一部として永続ストレージにバックアップされるため、 書き込み先ログ(WAL )が明示的に不要になりました。

WALによる建築
Architecture with WAL

更新された建築
Updated Architecture

すべての読み込みと書き込みを主にメモリから提供することに加え、この変更により、マイクロバッチごとではなく、チェンジログのチェックポイントが有効になっているときに、定期的に書き込みをストレージにフラッシュできるようになりました。

変更履歴のチェックポイント

私たちは、ステートフル・ストリーミング・クエリの主要なパフォーマンス・ボトルネックの1つとして、ステートのチェックポイント待ち時間を特定しました。 この待ち時間の原因は、バックグラウンド処理に伴うRocksDBインスタンスの定期的な休止と、バッチのコミットの一部であるスナップショットの作成とアップロード処理にありました。

新しい設計では、ステート全体をチェックポイントの場所にスナップショットする必要がなくなりました。 代わりに、現在は変更ログチェックポイント機能を利用しています。これは、マイクロバッチのコミットごとに最後のチェックポイント以降の変更点のみを保存することで、マイクロバッチの状態を永続化するものです。

さらに、スナップショット・プロセスは、更新を実行する同じデータベース・インスタンスによって処理されるようになり、スナップショットは、タスクの実行をブロックしないように、バックグラウンド保守タスクを使用して非同期にアップロードされます。 ユーザーはスナップショットの間隔を柔軟に設定できるようになり、障害回復とリソースの使用量をトレードオフできるようになりました。 スナップショットを選択し、そのスナップショット以降に作成された変更ログを再生することで、どのバージョンの状態も再構築することができます。 これにより、RocksDBステートストア・プロバイダを使った状態のチェックポイントが高速化されます。

以下の一連の図は、新しいメカニズムがどのように機能するかを捉えたものです。

スナップショットの非同期アップロードによるChangelogコミット
Step 1. Changelog commit, with async snapshot uploads. 

バージョン再構築
Step 2. Version reconstruction. To load version j, load the latest snapshot i before j, then replay i+j to j version changelog.

バックグラウンド・アップロードによる定期的なスナップショット
Step 3. Periodic snapshotting with background uploads.

シンク特有の改善

ステートフルオペレーションが完了すると、その状態はコミットを呼び出すことでステートストアに保存されます。 ステートの保存が成功したら、パーティションデータ(エクゼキュータのスライスデータ)をシンクに書き込まなければなりません。 エクゼキュータはドライバの出力コミット・コーディネータと通信し、他のエクゼキュータが同じデータ・スライスの結果をコミットしていないことを確認します。 他の実行者がこのパーティションにコミットしていないことを確認してからでないと、コミットは実行できません。

この実装は、"at-least-once" セマンティクスのみを提供するシンクでは簡単に回避できると判断した、望ましくない RPC 遅延をもたらしました。 新しい実装では、at-least-onceセマンティクスを持つすべてのDataSource V2(DSv2)シンクについて、この同期ステップを削除し、待ち時間の改善につながりました。 エンドツーエンドの "actly-once "パイプラインでは、再生可能なソースとべき等なシンクの組み合わせが使用されることに注意してください。

オペレーター固有のメンテナンスタスクの改善

Project Lightspeedの一環として、ストリーム・ストリーム結合クエリなど、特定のタイプの演算子の改善も行いました。 このようなクエリに対して、パーティションに関連するすべてのインスタンスの状態ストアの並列コミットをサポートするようになり、レイテンシが改善されました。

もう一つの改良点は、主にスナップショットと期限切れ状態のクリーンアップを担当するバックグラウンドメンテナンスタスクに関するものです。 このタスクが追いつかない場合、大量のデルタ/チェンジログファイルが蓄積され、再生が遅くなる可能性があります。 これを避けるために、現在では、期限切れの状態の削除を並列に実行することをサポートしています。また、スレッドプールの一部としてメンテナンスタスクを実行することで、1つの実行ノードでロードされたすべての状態ストアインスタンスに対応する1つのスレッドがボトルネックにならないようにしています。

まとめ

ステートフルなStructured Streamingパイプラインで、この最新の改良をぜひお試しください。 Project Lightspeedの一環として、私たちはすべてのストリーミング・パイプラインのスループットとレイテンシーを、より低いTCOで改善することに注力しています。 近い将来、この分野でさらなるアップデートがあることをご期待ください!

利用可能なバージョン

上記の機能はすべてDBR 13.3 LTSリリースから利用可能です。

Databricks 無料トライアル

関連記事

Apache Spark 構造化ストリーミングにおけるステートフルパイプラインのパフォーマンス改善

イントロダクション Apache Spark™ の 構造化ストリーミング は、Spark SQLエンジン上に構築された、スケーラビリティと耐障害性を提供する人気のオープンソースストリーム処理プラットフォームです。 Databricksレイクハウスプラットフォーム上のほとんどの増分的および ストリーミングワークロード は、 Delta Live Tables および Auto Loader を含む構造化ストリーミングを利用しています。 ここ数年、あらゆる業界における多様なユースケースにおいて、構造化ストリーミングの使用と採用が 飛躍的に伸びて います。 Databricksでは、1週間に1,400万以上の構造化ストリーミングジョブが実行されており、その数は年間2倍以上のペースで増加しています。 ほとんどの構造化ストリーミングのワークロードは、 分析ワークロードと運用ワークロード...

Apache Spark Structured Streamingでレイテンシが1秒未満になりました

Original: Latency goes subsecond in Apache Spark Structured Streaming 翻訳: saki.kitaoka Apache Spark Structured Streaming は、オープンソースのストリーム処理プラットフォームの代表格です。 the Databricks Lakehouse Platform のストリーミングを支える中核技術でもあり、バッチ処理とストリーム処理のための統一APIを提供しています。ストリーミングの採用が急速に進む中、多様なアプリケーションがストリーミングを活用してリアルタイムな意思決定を行いたいと考えています。これらのアプリケーションのうち、特に運用型のアプリケーションでは、より低いレイテンシーが要求されます。Sparkの設計は、高いスループットと使いやすさを低コストで実現する一方で、サブセカンドレイテンシーに最適化されていません。 本ブログでは、Structured Streamingの固有の処理レイテンシーを低減す

Project Lightspeed Update - Apache Spark Structured Streamingの高度化に向けて

翻訳:Saki Kitaoka. - Original Blog Link このブログポストでは、1年前にProject Lightspeedを発表してからの Spark Structured Streaming の進歩について、パフォーマンスの向上からエコシステムの拡張、そしてそれ以降についてレビューします。具体的なイノベーションについて説明する前に、そもそも私たちが Project Lightspeed の必要性に至った背景を少しおさらいしましょう。 本記事の背景 ストリーム処理は、インスタントな洞察とリアルタイムのフィードバックを得るために、企業にとって重要なニーズです。Apache Spark Structured Streamingは、その使いやすさ、パフォーマンス、大規模なエコシステム、開発者コミュニティにより、長年にわたって最も人気のあるオープンソースのストリーミングエンジンです。オープンソースで組織全体に広く採用されており、 Delta Live Tables...
エンジニアリングのブログ一覧へ